共生不動産知多南株式会社 > 共生不動産知多南株式会社のブログ記事一覧 > 常滑市は子育て支援が充実しているの?手当やサービスについて解説

常滑市は子育て支援が充実しているの?手当やサービスについて解説

≪ 前へ|常滑市の住みやすさはどう?住環境や支援事業についても解説   記事一覧   常滑市の「愛知県立常滑高等学校」はどんな学校?概要と学科について解説|次へ ≫

常滑市は子育て支援が充実しているの?手当やサービスについて解説

常滑市は子育て支援が充実しているの?手当やサービスについて解説

子育て世帯が引っ越しを考えるときには、住みやすさはもちろん、子育てしやすい街かどうかも気になるところですよね。
実際に子育てしながら暮らすうえで、自治体がおこなう支援事業は心強いサポートになります。
そこで今回は、愛知県常滑市の子育て支援について、受けられる手当や助成金、子どもと遊べるお出かけスポットに注目して解説します。
愛知県常滑市にお引っ越しをご検討中の方は、ご参考になさってください。

常滑市の子育て支援①:受けられる手当や助成金

常滑市の子育て支援1:受けられる手当や助成金

なにかと出費がかさむ子育て世帯にとって、自治体による資金面でのサポートがあれば、ぜひ活用したいですよね。
そこでまずは、常滑市に暮らす子育て世帯に対して市から支給する手当や助成金について解説します。
常滑市では、次のような手当や助成金を支給して子育て世帯をサポートしています。

●児童手当
●常滑市出産・子育て応援給付金
●児童扶養手当


それぞれどのような制度なのか、具体的な内容について順番に解説します。

児童手当

児童手当とは、児童を育てる保護者に対し、行政から支給される手当のことです。
児童手当には、保護者の所得や子どもの年齢に制限がありましたが、2024年10月より以下のように拡充されました。
所得制限を撤廃
以前は、高所得者の受給に制限がありました。
2024年10月からは所得に関係なく、全額支給に拡充されています。
支給期間を高校生年代まで延長
支給の対象が、中学生から高校生まで延長されました。
したがって、18歳の誕生日以後の最初の3月31日まで、児童手当を受けることができます。
第3子以降の支給額を3万円に増額
子どもが多くいる世帯をサポートするため、第3子以降の子の支給額が1万5,000円から3万円に増額されました。
また、大学生の年代までカウントできるように変更されています。
支払回数を偶数月の年6回に増加
3か月分をまとめて年4回の支給でしたが、2か月分を年6回支給することになりました。
このように、児童手当は以前より活用しやすくなっています。

常滑市出産・子育て応援給付金

常滑市では、出産応援給付金と、子育て応援給付金を支給しています。
出産応援給付金
2022年4月1日以降に妊娠届を提出した妊婦の方に支給される給付金です。
支給額は5万円です。
なお、2022年4月1日以前に妊娠届を提出した場合でも、20224年4月以降に出産した方は対象となります。
子育て応援給付金
2022年4月1日以降に出生した新生児の養育者に支給される給付金です。
新生児一人あたり5万円が給付されます。

児童扶養手当

児童扶養手当とは、父母の離婚などが原因で、父または母と生活をともにできない児童を養育している、ひとり親家庭などに支給される手当です。
児童扶養手当の目的は、児童の生活の安定と、健全な育成をおこなうことです。
支給金額は、配偶者や扶養義務者などの前年の所得に応じて異なります。
どれくらいの扶養手当を受けられるか知りたい場合は、自治体に問い合わせてみると良いでしょう。

常滑市の子育て支援②:利用できるサービス

常滑市の子育て支援2:利用できるサービス

常滑市は、子育て世帯をサポートする支援サービスも充実しています。
そこで次に、常滑市が実施している子育て支援サービスについて解説します。

子育て総合支援センター

常滑市では、乳幼児を抱える方が安心して子育てできるよう、総合的にサポートする子育て総合支援センターを設けています。
支援センターでは、以下のようなサービスを受けられます。
ふれあいルームの利用
親子で自由に遊んだり、同年代の親子と一緒に体操や手遊びをおこなったりできる「とこはあとルーム」を開放しています。
親同士、子ども同士が交流したり、情報交換したりできる場なので、友だち作りにもおすすめです。
子育て相談
子育て総合支援センターでは、子育てに関する相談を、内容に合わせて対応しています。
ふれあい相談では、子育てのことで気になることや悩みがある場合に、子どもを遊ばせながら支援センターのスタッフに気軽に相談できます。
子育て児童相談では、保健師や保育士に相談することが可能です。
発達に関する相談は、公認心理士が予約制で月2回受け付けています。
子育て総合支援センターの開館日は、月曜日~金曜日です。
無料で利用できるため、一度覗いてみてはいかがでしょうか。

常滑市児童育成クラブ

常滑市では、児童育成クラブを設け、学校終了後や学校休業日に保護者が仕事で家にいない児童に対し、適切な遊びと生活の場を提供しています。
小学6年生まで利用できますが、毎年申し込みが必要です。

ファミリー・サポート・センター

子どもを預かってほしい、習い事の送迎をしてほしいなど、子育てで困ったときに地域の会員同士で助け合う制度です。
依頼会員・援助会員・両方会員のいずれかに登録する必要があります。
援助を依頼した場合は、定められた謝礼を支払います。
謝礼の金額は、月曜日~金曜日の午前7時~午後7時に利用した場合は1時間600円、それ以外の時間は700円です。
土曜日・日曜日・祝祭日の午前7時~午後7時に利用した場合は1時間700円、それ以外の時間は800円です。
登録は無料なので、まずは依頼会員に登録しておくと、急に用事が入ったときなどに利用しやすいでしょう。

常滑市の子育て支援③:お出かけスポットが豊富

常滑市の子育て支援3:お出かけスポットが豊富

常滑市は、休日などに利用して家族で楽しい時間を過ごせるお出かけスポットがたくさんあります。
そこで最後に、常滑市にあるお出かけスポットを3つご紹介します。

ワンダーフォレストきゅりお

ワンダーフォレストきゅりおは、自然のなかでアクティビティを楽しめるエンターテインメントパークです。
本格的なアスレチックやカートサーキット、クライミングなど、さまざまな施設があります。
滑り台や遊具があるキッズ広場や芝生の広場では、小さいお子さんがいるファミリーも楽しめます。
バーベキューコーナーやお風呂もあるため、家族で過ごす休日におすすめです。

●所在地:愛知県常滑市りんくう町2丁目20-3(イオンモール常滑)
●営業時間:10時~21時(季節や施設による)
●定休日:なし
●アクセス方法:名鉄空港線「りんくう常滑駅」より徒歩約1分
●駐車場:あり

INAXライブミュージアム

INAXライブミュージアムは、土と焼き物の博物館です。
緑豊かな空間に6つの館が建っており、焼き物やタイルの展示や、泥だんご作りや陶器の絵付け体験も楽しめます。
授乳スペースや多目的トイレ、食事ができるレストランもあるため、子ども連れでも安心して楽しめます。

●所在地:愛知県常滑市奥栄町1-130
●営業時間:10時~17時
●定休日:水曜日(祝日は開館)、年末年始
●アクセス方法:名鉄常滑線「常滑駅」より徒歩約25分
●駐車場:あり

小脇公園

小脇公園は、海岸のすぐ近くにある公園で、バーベキューや芝生広場、体験農園などがある自然豊かなお出かけスポットです。
海岸沿いを歩く散策路からは、中部国際空港が見えます。
展望台から伊勢湾の夕日を眺めるのもおすすめです。

●所在地:愛知県常滑市坂井字小脇10番地
●営業時間:9時~17時
●定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
●アクセス方法:名鉄知多新線「上野間駅」より車で約6分
●駐車場:あり


上記のスポットは、どれも家族で楽しめるおすすめの施設・公園なので、ぜひお子さんと一緒に出かけてすてきな休日を過ごしてくださいね。

まとめ

愛知県常滑市は、さまざま手当や助成金を支給して、子育て世帯をサポートしています。
また、子育て総合支援センターでは、お子さんと一緒に同年代の親子とふれあったり、子育てに関する相談をしたりできます。
家族で休日を過ごせるお出かけスポットも多いため、ぜひ常滑市での暮らしを検討してみてください。


≪ 前へ|常滑市の住みやすさはどう?住環境や支援事業についても解説   記事一覧   常滑市の「愛知県立常滑高等学校」はどんな学校?概要と学科について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2024-05-14

    2023-05-01
     ※詳細はスタッフまでおたずね下さい★★
    2023-05-01
       ★掲載サイト★

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    共生不動産知多南株式会社
    • 〒479-0832
    • 愛知県常滑市原松町3丁目13
    • 0120-61-2121
    • TEL/0569-35-0701
    • FAX/0569-35-0707
    • 愛知県知事 (2) 第23126号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


武豊町祠峯2丁目 売地

武豊町祠峯2丁目 売地の画像

価格
1,080万円
種別
売地
住所
愛知県知多郡武豊町字祠峯2丁目20
交通
上ゲ駅
徒歩16分

常滑市港町5丁目 中古戸建

常滑市港町5丁目 中古戸建の画像

価格
1億2,800万円
種別
中古一戸建
住所
愛知県常滑市港町5丁目156他
交通
榎戸駅
徒歩4分

リーブルガーデン常滑市小森 2号棟

リーブルガーデン常滑市小森 2号棟の画像

価格
2,380万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県常滑市字小森33-1他1筆
交通
常滑駅
徒歩16分

リーブルガーデン常滑市小森 3号棟

リーブルガーデン常滑市小森 3号棟の画像

価格
2,580万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県常滑市字小森33-1他1筆
交通
常滑駅
徒歩16分

トップへ戻る